【有給利用について】パート、アルバイト

【有給利用についてのご案内】

● 有給の対象
パートスタッフの有給は、 勤務可能日 が対象となります(シフト確定後)。

勤務不可の日は有給対象外 となります。

● 有給利用には事前申請が必要
有給を利用したい場合は、店舗責任者と相談のうえ、 申請書類を提出 してください。
業務の繁忙期やシフト状況により、希望に添えない場合がございますので、ご了承ください。

● 有給の日数や単価
有給の日数や単価は、勤務日数や申請月によって異なります。
計算については 日本労務センター に委託しています。

● 計算方法
基本的には 直近3ヶ月の賃金総額 を暦日合計で割った金額(①)で計算されます。
アルバイトの方などで出勤日数が少ない場合は 最低保障額(②) を適用し、①と②の高い方が支給されます。(画像参照。)

● 利用可能日数の確認
有給の利用可能日数を確認したい方は、 フルネーム を記載の上、個別に事務LINEメッセージをお送りください。