密をさけるための、入場制限、食べ歩きはできないため、会場内で食事ができるスペースでのご飲食。テーブルでは立食、イスは移動不可と制約がある中にも関わらず、沢山の方にご来場して頂き、本当に感謝です。
寒い中、ソーシャルディスタンスをたもちながら、列に並んで頂き、沢山のお客様にステーキ串、黒毛和牛バーガーをご購入いただきました。ご購入して頂き、本当にありがとうございます。久しぶりのイベントで、スタッフの準備不足もあり、お待たせする部分がありました。本当に申し訳ございませんでした。次回は同じ事がないように改善します。
高崎だるま市2022に出店【2021年1月1日(土)、2日(日)】
2022年1月1日(土)2日(日)に開催!高崎だるま市2022に出店します!

時 間:午前10時〜午後4時
会 場:高崎駅西口 駅前通り
【ご協力のお願い】
今回も新型コロナウイルス感染防止対策を徹底します。
ご来場の際は皆様にも、新型コロナウイルス感染防止対策として以下の点にご協力をお願いします。
➀会場内ではマスクを着用してください。
②入場の際は手指消毒等にご協力ください。
③入場の際は検温にご協力ください。
④ソーシャルディスタンスを保ってください。
⑤大きな声での会話を控えてください。
上記以外にも主催者の取り組みとして、スタッフの検温、マスク・手袋の着用、販売テントにおける飛沫拡散防止シートの設置、会場内備品やトイレなどの消毒・清掃を徹底します。また、会場内の密集を避けるため、入場人数を制限する場合があります。
「高崎だるま市」を安全に開催するために皆さまのご協力をお願いします。
Takasaki Daruma Festival has been decided to be hold on January 1st and 2nd!
Requests For Coming The Festival
①Please wear a face mask
②Please use the hand sanitize before entering
③Please take your temperature before entering
④Please keep distance between yourself and other people
⑤Please refrain from talking as much as possible
Moreover,we’ll take our temperature, wear mask, face shield and gloves…and more.
Thank you for your cooperation.
「来た時よりも幸せに」を経営理念としているGGCは、やっぱりイベントを開催することでお肉で群馬をもりあげたい!そして群馬県で1番おいしいステーキとハンバーグ店になりたいです!

お支払いに高崎市おでかけ商品券が利用できます!!
2022年のスタートはGGCのお肉でどうぞ♪

気になる今回の販売メニューは、「熟成牛ハラミステーキ串」!1番人気のハラミステーキを串ざしにした人気メニュー♪
お肉好きの方にはたまらないガーリック味もご用意。

お店でたべるより、とってもお得な「上州牛サーロインステーキ串」。とろけるおいしさをお楽しみください。

ぐんまバーガー「あいびきバーガー」「黒毛和牛バーガー」を数量限定で販売します。
上州牛と上州麦豚利用のふっくらあいびきハンバーグは、お子様に大人気♪
黒毛和牛バーガーは肉ニクしい味が人気です。
今回はソースにすこし工夫をして、販売予定。
価格はすべて税込です。
会場でお会いできるのを楽しみにしています!(^^)!